2023-04-19 Wed : 菜の花と鯉のぼり
#04月19日 #2023-WN16 #2023-04-19 #2023年04月
ハイライト
かわいい鯉のぼりの写真を今日の 1 枚にします。
https://gyazo.com/d47132454e7fdbf9c9fda462f286de01
生活
田んぼに水が張られはじめているみたい。このあと田植えかな。好きな季節だ。
https://gyazo.com/d27641bce5db58d9520c8f85d494cc10
ランチはお蕎麦にしよう、ってことで安曇野の大梅ってお店に行ってみた。
https://soba-ooume.wixsite.com/azumino
国営アルプスあづみの公園の近くでまあまあ山の方に位置しているけれど、お客さんが次々にやってきてにぎやかだった。ぼくは鴨つけそばをたのんだ。
https://gyazo.com/11e54e5bcc5ba0d77d38ffa8e9af06ea
妻がかけそばと天ぷらの盛り合わせを頼んだところ、とても立派な盛り合わせが登場した。山盛り。こりゃあひとりじゃ食べ切れないね、ってことでぼくも分けてもらった。山菜の天ぷらがおいしかったなあ。
https://gyazo.com/fa6b816cbf15bef7c011f11fa35869aa
食べている途中、デザートが出されるくらいのタイミングで煮物が出てきておもしろかった。これもうまい。
https://gyazo.com/29d0f269f3006f40433f228fc7d15141
お会計のとき「なんかレシートが長くなっちゃった笑」と店員さんが笑っていてよかった。たしかに謎だ。
https://gyazo.com/236a7bb7e449512ab98545872dd6c238
https://gyazo.com/3b8e51a95ad0ee08a56a8526cb8d9c44
大梅の帰りに道の駅の「アルプス安曇野ほりがねの里」に寄る。ここらで桜が散りはじめた頃に鯉のぼりが飾られるようになったのよね。何度か自家用車の中から見かけていて、こうして近くで見ることができてよかった。
https://gyazo.com/46876c68ac1f23963e92c6f577328ff8
菜の花の黄色がきれい。花の匂いがする。明治の森や那須ハートフルファームの菜の花たちも、元気に咲いているんだろうな〜〜。
https://gyazo.com/f1316663a82bfc9904f78e1befb36446
これは合法のやつだろうか、と不安になるキャラクターがいた。気になる。公式ウェブサイトにはこのキャラクターが写った写真はひとつも載っていないからますます気になる。
https://horigane.or.jp/
https://gyazo.com/83abb427f705d73cb68c6b9b80dd662a
クロネコヤマトから届いたメールに「PHS」との表記を見かけ、もう稼働していないのでは?と思うなどした。
https://gyazo.com/e714362fb40e81677abbcb4e7a814585
健康
東京滞在中はあすけんへの入力を怠っていて、まあ入力しなくても破滅していたことはわかるので松本で立て直していかねばなるまい。がんばるぞい。
https://gyazo.com/122f0b972316fb496bcc874f14617136
ウェブログ
2023-04-12 に開催された Plurality Tokyo の記録に目を通していた。Plurality は気になっているのよね〜。オードリー・タンさんのトークを聴くと、いつも聴き入ってしまうところがある。
https://www.youtube.com/watch?v=Ma7E6T16n5Y
Code for Japan の YouTube チャンネルがストックしてくれているのか。ありがたい。
https://www.youtube.com/watch?v=JyAJrRFRCiA
エンタメ
オモコロチャンネルの『トイ・ストーリー5』予想がおもしろかった。
https://www.youtube.com/watch?v=xXtgJLDqmlU
ツイート
@june29 の 2023-04-19 のツイート
今日の n 年前
2020-04-19 の日記を眺めてきた。そうか、このころはテキストエディタとして Atom を使っていたのか。でもほどなくして VS Code への移行が成功するはず。「偶数は右」の話は今でもおもしろい。
2021-04-19 の日記を眺めてきた。写真を見て「新小岩の家には和室があったのだった」と思い出した。
2022-04-19 の日記を眺めてきた。Mention Token は今ならもう少し具体的なことを考えていけそうだ、やってみるか。
ナビ
前日 : 2023-04-18 Tue : RubyKaigi 2023 Day -22
翌日 : 2023-04-20 Thu : 夢製作委員会のキャスティング
#日記
Record:日記
https://api.june29.jp/nikki/2023-04-19